************************************************************
ベーシックでありながらシルエットや生地感で「Sugar&Co.」らしさ。
************************************************************

Sugar&Co./シュガーアンドカンパニー
デニム界の老舗「FULLCOUNT」で学び、
自分の世界観を表現するためにブランドを立ち上げたデザイナー「高橋 真哉」
砂糖、甘い、他にも様々の意味を持つ「Sugar」。
時には男女の関係で、パートナー(お前、あなた)を呼ぶ際にも用いられます。
「Sugar&Co.」には手に取って頂いたユーザーが、
着用を重ねるごとに愛おしく、いつしか手放せない存在「Sugar」でありあたいという想いが込められております。
どのようなファッションにも合わせられるようにベーシックで長年の着用に耐えられる耐久性を根底に置きながら、
現代のファッションに合わせて甘いスパイスを効かせた、着れば着るほど美味しくなる(良くなる)
【become more delicious】な洋服がコンセプト。
----------------------------------------------------------------------
「Sugar & Co.」Box Shirt Check Flannel
新潟の熟練の職人によるスペシャルファブリックを使用。
サーフミュージックの大御所、ビーチボーイズが1960年代のアルバムジャケットで着用されたことで有名なボードシャツ。
裾をストレートカットし着丈は短く、
身幅は広めのボックスシルエットが特徴。
ラフな着こなしにマッチするディティールやサラッとした肌触りで暖かい点は、
当時サーファーを中心に人気を博し今なお色褪せることのない名作。
合わせにくいウール素材のボードシャツではなく、
着心地の良さ、取り扱いのしやすさを考慮してコットン100%のスペシャルファブリックで仕上げました。
20番手の糸を3本撚って1本の糸にする三子撚と呼ばれる技法で、
新潟の熟練された職人さんの技術をもって時間をかけて作られています。
三子撚で織られた生地はあたたかく保温効果もありやわらかな風合い。
重厚な肉感と表面の起毛感でウール素材に負けない迫力。
たっぷりと油分を含んだ生地感は着込むことにガサッとし、よりチクチク感のないウールに近い質感へと変化していきます。
ベーシックでありながらもシルエットや生地感で、Sugar&Co.らしさを表現。
MADE IN JAPAN
Fabric. コットン100%
Size.